【告知】畿央大学臨床細胞学研修センター
学校法人冬木学園 畿央大学が平成31年4月1日より、
臨床細胞学研修センターを開校します。
阪急梅田駅茶屋町口より徒歩3分という最高の立地条件で、
ICTを駆使した最先端の細胞診教育が受けられるそうです。
私も非常勤講師として、協力させていただくことになりました。
お知り合いに、細胞診の勉強をしたいという方がいらっしゃいましたら、
ぜひ宣伝をお願いいたします♪
以下、畿央大学の公式な情報です。
センター長:植田政嗣(畿央大学健康科学部教授・学部長・同大学院健康科学研究科長兼任)
教務主任:矢羽田一信(畿央大学臨床細胞学研修センター・特任教授)
客員教授(予定):竹中明美、南雲サチ子、矢野恵子、布引 治
非常勤講師:近畿連合会所属の熟練細胞診専門医ならびに検査士多数
・全日制コース(月~金) 細胞検査士資格認定試験対策コース(1年間)
細胞検査土養成課程(日本臨床細胞学会指定申請予定)
募集人員 約15名 臨床検査技師資格取得者(取得見込み者含む)卒業校不問
推薦入試(推薦書および面接)・一般入試(筆記試験、小論文および面接)
講義および実習 タブレットパソコン無料貸与 e-learningによる学びのフォロー
授業料80万円(入学金、、教育充実費、含む)
実地研修費10万円(希望者対象:試験合格後の大阪府下の大学、基幹病院での細胞診スキル
アップ実習および卒後1年間e-learning無料視聴)
・土曜コース(毎週土曜午後) 細胞検査士資格認定試験支援コース(9ヶ月間)
募集人員 20名 臨床検査技師資格取得者
一般入試(小論文および面接)
実習主体(代表的症例1,000標本検鏡)e-learningによる学びのフォロー
授業料20万円
・日祝日コース(日祝全日) リカレントコース(随時)
募集人員(毎回)20名 医師、細胞検査士、臨床検査技師、学生等
臨床細胞学に関する分野別集中講義および実習
参加費1回ごと1万円